『ワンピース』のMr.2・ボン・クレー(ベンサム)の名言・名セリフを名言集としてランキングにまとめてみました。
アニメ、原作マンガから引用しています。
ネタバレを含むのでご注意ください。
目次
- 1 Mr.2・ボン・クレーの名言・名セリフランキング20選
- 1.1 1位:命を賭けて友達を迎えに行く友達を・・・ 見捨てておめェら明日食うメシが美味ェかよ!!!
- 1.2 2位:男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道 散らば諸友 真の空に 咲かせてみせよう オカマ道
- 1.3 3位:地獄にも 咲く一輪の友情の花 寄せては返す波跡に 忘れ形見の花びら残し いつか再び咲かせてみせようオカマ道
- 1.4 4位:オカマ畑で また会おう!!!
- 1.5 5位:麦ちゃんっ!!!! 助けに来たっ!!!! 友情の!!!名のもとにっ!!!!
- 1.6 6位:かかって 来いや
- 1.7 7位:友達だからようっ!!!! 理由なんざ他にゃいらねェ!!!!
- 1.8 8位:ジョ~~ダンじゃなーいわよーう!!
- 1.9 9位:友情ってヤツァ・・・ つき合った時間とは関係ナッスィング!!!
- 1.10 10位:麦ちゃん!!! 必ずアニキ救って来いやァ~~~!!!
- 1.11 11位:いやーホントに スワンスワン
- 1.12 12位:好敵手との友情の証・・・!! ・・・あちし・・・!! あちし泣かないっ!!!
- 1.13 13位:人は・・・心・・・!!!? ・・・!!コイツ・・・!!粋!!!
- 1.14 14位:ごきげんようっ 最近ドゥー?
- 1.15 15位:あーひま 回ってようかしら 回ってることにするわ あちし
- 1.16 16位:オカマは死なないのよ~~う!!!
- 1.17 17位:所詮~~ん この世は~~男と~女~ しかし~~オカマは~~男で~女~ だ~か~ら~ 最強!!!
- 1.18 18位:オカマよ!?”オカマ道”貫くあちしはオ・カ・マッ!!!
- 1.19 19位:あちしが一番確実にやれる!! あちしが開けるわ「正義の門」!!
- 1.20 20位:磨き上げたオカマ拳法 おめェゴトキに破れるモンじゃないのよーう!!!
- 2 【PR】ワンピースの名言を漫画・アニメでチェックしたい人はU-NEXTがおすすめ!
Mr.2・ボン・クレーの名言・名セリフランキング20選
1位:命を賭けて友達を迎えに行く友達を・・・ 見捨てておめェら明日食うメシが美味ェかよ!!!
「命を賭けて友達を迎えに行く友達を・・・ 見捨てておめェら明日食うメシが美味ェかよ!!!」
23巻215話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。海軍大佐のヒナが現れ、スワン号で撤退しようとするボン・クレー。麦わらの一味にもここから逃げるよう言いますが、ルフィは仲間を迎えに行くと退きません。危険を顧みず、仲間を迎えに行く姿に感銘を受けたボン・クレーは、部下たちと共にヒナを足止めします。
2位:男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道 散らば諸友 真の空に 咲かせてみせよう オカマ道
「男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道 散らば諸友 真の空に 咲かせてみせよう オカマ道」
23巻215話【アラバスタ編】で、ボン・クレーのモノローグ。囮になって海軍を食い止めるボン・クレーたちを、ゴーイングメリー号から涙ながらに見届けるルフィたち。「お前らのこと絶っっ対 忘れねェからなァ~!!!」と叫びます。ボン・クレーは「散らば水面に いとめでたけれ 友の華」と締めくくりました。
スポンサーリンク
3位:地獄にも 咲く一輪の友情の花 寄せては返す波跡に 忘れ形見の花びら残し いつか再び咲かせてみせようオカマ道
「地獄にも 咲く一輪の友情の花 寄せては返す波跡に 忘れ形見の花びら残し いつか再び咲かせてみせようオカマ道」
56巻548話【インペルダウン編】で、ボン・クレーのモノローグ。ルフィたちを逃して、インペルダウンに一人残ったボン・クレー。二度と生きて戻れないことも覚悟の上で、監獄署長マゼランに立ち向かいます。ボン・クレーの決死の行動のお陰で、ルフィたちは無事正義の門を通過することができました。
4位:オカマ畑で また会おう!!!
「オカマ畑で また会おう!!!」
56巻548話【インペルダウン編】で、ボン・クレーのモノローグ。マゼランと対峙するボン・クレー。正義の門を勝手に開き、囚人たちを逃したことで、怒り心頭のマゼランから「残す言葉はあるか!!?」と問われます。ボン・クレーは、「本望」と一言答えてオカマ拳法を構えます。
スポンサーリンク
5位:麦ちゃんっ!!!! 助けに来たっ!!!! 友情の!!!名のもとにっ!!!!
「麦ちゃんっ!!!!・・・!!! 助けに来たっ!!!!・・・・!! ゆ・・・!!友情の!!!名のもとにっ!!!!」
55巻536話【インペルダウン編】で、ボン・クレーがルフィに言ったセリフ。マゼランに敗北したルフィは神経毒におかされながら、レベル5の極寒地獄に投獄されました。ボン・クレーは、レベル5にいるとされるイワンコフが、ルフィを救ってくれると信じて満身創痍の状態でルフィの前に現れ、ルフィを置いて逃げたことを謝ります。
6位:かかって 来いや
「かかって 来いや」
23巻215話【アラバスタ編】で、ボン・クレーがヒナに言ったセリフ。麦わらの一味を約束の場所へ向かわせるために、ヒナ率いる海軍を引き受けたボン・クレーたち。ボン・クレーが宣戦布告し、海軍との激しい戦いが始まります。
スポンサーリンク
7位:友達だからようっ!!!! 理由なんざ他にゃいらねェ!!!!
「友達だからようっ!!!! 理由なんざ他にゃいらねェ!!!!」
55巻535話【インペルダウン編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。レベル5に投獄されたルフィを助けに行くと言うボン・クレーをバギーとMr.3が必死に止めます。バギーが「何でまたあいつの為に死に場所に戻る様なマネ しなきゃならねェんだ!!」と問い詰めた際に、ボン・クレーが返した言葉です。
8位:ジョ~~ダンじゃなーいわよーう!!
「ジョ~~ダンじゃなーいわよーう!! このあちしを誰だと思ってるわけェ!!?」
17巻154話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが部下に言ったセリフ。抹殺対象のMr.3が乗っている船を、部下が見落としたと思ったボン・クレーは、オカマ拳法を構えながら叱責します。ボン・クレーの口癖で、本作でも多々使用している場面が見られます。
スポンサーリンク
9位:友情ってヤツァ・・・ つき合った時間とは関係ナッスィング!!!
「友情ってヤツァ・・・ つき合った時間とは関係ナッスィング!!!」
18巻156話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。助けてもらったお礼に、余興でマネマネの能力を披露するボン・クレー。すっかりルフィたちと意気投合しますが、迎えの船が来て、ボン・クレーは別れの言葉を告げます。敵である、バロックワークスのメンバーであることを知らないルフィたちは、友との別れに涙を流しました。
10位:麦ちゃん!!! 必ずアニキ救って来いやァ~~~!!!
「麦ちゃん!!! 必ずアニキ救って来いやァ~~~!!!」
56巻548話【インペルダウン編】で、ボン・クレーがルフィに言ったセリフ。自分の身を犠牲にして、ルフィたちをインペルダウンから脱出させたボン・クレー。涙を流しながらも、精一杯笑って、ルフィへ激励の言葉を送ります。
スポンサーリンク
11位:いやーホントに スワンスワン
「いやーホントに スワンスワン」
18巻156話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。ドラム島を出発した麦わらの一味。食料のために釣りをしていると、海王類ではなく、オカマが釣れました。海に流されているところを、偶然とは言え、ルフィたちに助けてもらったボン・クレーが言った言葉です。
12位:好敵手との友情の証・・・!! ・・・あちし・・・!! あちし泣かないっ!!!
「こいつァ・・・ 紛れもなく・・・!! 好敵手との友情の証・・・!! ・・・あちし・・・!! あちし泣かないっ!!!」
21巻189話【アラバスタ編】で、ボン・クレーのモノローグ。サンジとの激闘の末、敗北したボン・クレー。ナミの姿になれば、とどめを刺されないことがわかっても、殺される覚悟で身を投げ出します。しかしサンジは「いい勝負だった・・・ もうそれ以上 言葉はいらねェハズだぜ・・・」と手を差し伸べます。敵であるサンジと熱い握手を交わすボン・クレーですが、最後にサンジはしっかりととどめを刺して王宮へ向かっていきました。
スポンサーリンク
13位:人は・・・心・・・!!!? ・・・!!コイツ・・・!!粋!!!
「人は・・・心・・・!!!? ・・・!!コイツ・・・!!粋!!!」
21巻188話【アラバスタ編】で、ボン・クレーのモノローグ。マネマネの能力で仲間の姿に変身しても容赦なく攻撃を仕掛けるサンジ。「人は ”心”だろうが!!!!」と言うサンジにボン・クレーは心打たれます。しかし、ナミの姿になると攻撃ができないことがわかり、弱点をつかれたサンジは不利な状況に追いやられてしまいました。
14位:ごきげんようっ 最近ドゥー?
>
「ごきげんようっ 最近ドゥー?」
18巻160話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。バレーを踊りながら、勢いよくスパイダーズカフェに入店したボン・クレー。ミス・ダブルフィンガーには「バカじゃない?」と冷たく返されます。ボン・クレーは気にもとめず、大笑いしながらタコパフェを注文しました。
スポンサーリンク
15位:あーひま 回ってようかしら 回ってることにするわ あちし
「あーひま 回ってようかしら 回ってることにするわ あちし」
18巻160話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。スパイダーズカフェに集められたバロックワークスのオフィサーエージェントたち。暇を持て余したボン・クレーは、店内でバレーを踊ります。ミス・メリークリスマスは「目障りだからやめなオカマ!!」と激怒しました。
16位:オカマは死なないのよ~~う!!!
「んがっはっはっはっはっ!!ジョ~~ダンじゃなーいわよーう!!! オカマは死なないのよ~~う!!!え!?それ本当!?」
54巻531話【インペルダウン編】で、ボン・クレーがルフィに言ったセリフ。アラバスタでルフィたちの身代わりになり、インペルダウンに投獄されていたボン・クレー。感動の再会に、涙を流しながら、ルフィと熱い抱擁を交わしました。「死んじまったかと思ったよ!!」と言うルフィに返した言葉です。
スポンサーリンク
17位:所詮~~ん この世は~~男と~女~ しかし~~オカマは~~男で~女~ だ~か~ら~ 最強!!!
「所詮~~ん この世は~~男と~女~ しかし~~オカマは~~男で~女~ だ~か~ら~ 最強!!! 最強!!! オカマウェ~イ あー最強!!! 最強!!! オォ~~カマ~~ウェ~~イ~~」
18巻160話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが言ったセリフ。スパイダーズカフェへ向かう道中、部下たちと陽気に歌って踊るボン・クレー。その歌声はカフェ店内にも聞こえており、ミス・クリスマスからは「変テコな歌」と評されていました。
18位:オカマよ!?”オカマ道”貫くあちしはオ・カ・マッ!!!
「オカマよ!?”オカマ道”貫くあちしはオ・カ・マッ!!!」
17巻154話【アラバスタ編】で、ボン・クレーが部下に言ったセリフ。任務を失敗したMr.3を抹消する為に、リトルガーデンを目指してアラバスタを出発したボン・クレー一行。しかし、リトルガーデンからアラバスタへ向かっているはずのMr.3の船が見当たらないまま、リトルガーデンに到着してしまいました。ボン・クレーは、Mr.3の船を見落としたとして、オカマ拳法で部下に制裁をくわえます。
スポンサーリンク
19位:あちしが一番確実にやれる!! あちしが開けるわ「正義の門」!!
「あちしが一番確実にやれる!! あちしが開けるわ「正義の門」!!」
56巻548話【インペルダウン編】で、ボン・クレーがジンベエに言ったセリフ。正義の門を開くため、インペルダウンに残る役を買って出たボン・クレー。ジンベエが門を開けた後のことを尋ねると、ボン・クレーは言葉を濁し、ルフィには、電伝虫の通信が切れるまで黙っておくよう、ジンベエに口止めします。
20位:磨き上げたオカマ拳法 おめェゴトキに破れるモンじゃないのよーう!!!
「そうやって余裕ブッコいてるといいわ・・・!!!来る日も来る日もレッスンレッスン!!! 磨き上げたオカマ拳法 おめェゴトキに破れるモンじゃないのよーう!!!」
21巻187話【アラバスタ編】で、ボン・クレーがサンジに言ったセリフ。サンジと互角の蹴り技で、防戦一方のボン・クレー。ボン・クレーを王宮へ通さないよう、立ち塞がるサンジに言いました。
スポンサーリンク
【PR】ワンピースの名言を漫画・アニメでチェックしたい人はU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTならワンピースの漫画もアニメも両方楽しめます。既に見た人でも、名言を意識しながら見返してみるとまた違った面白さがありますよ!
\ まずは31日間の無料体験 /
【無料体験】今すぐワンピースを見る
- 無料登録で600ポイントもらえる!だから1作品はタダで視聴できる!
- 31日間は無料期間!解約も簡単にできる!
- 見放題作品の映画やコミックも見れる!