『呪術廻戦』の漏瑚の名言・名セリフを名言集としてランキングにまとめてみました。
アニメ、原作マンガから引用しています。
ネタバレを含むのでご注意ください。
目次
- 1 漏瑚の名言・名セリフランキング20選
- 1.1 1位:領域展延
- 1.2 2位:・・・なんだこれは
- 1.3 3位:えー?
- 1.4 4位:危機感の欠如
- 1.5 5位:存外 大したことなかったな
- 1.6 6位:極の番「隕」!!
- 1.7 7位:逃げずとも だ
- 1.8 8位:展延を解くな!! 花御!!
- 1.9 9位:五条悟 逆に貴様は 何を持ち得ないのだ!!
- 1.10 10位:舐めるなよ小童が!!! そのニヤケ面ごと飲み込んでくれるわ!!!
- 1.11 11位:真に純粋な 本物の”人間”なのだ
- 1.12 12位:何だ!!分からん!!分からねば!!
- 1.13 13位:すまない 花御 陀艮
- 1.14 14位:持っているのか!! あの忌み物を!!
- 1.15 15位:その条件下でアレの1分 蒙昧な人間共その一生を幾千積み重ねても釣り合わんぞ
- 1.16 16位:起きろ 宿儺!!
- 1.17 17位:これが宿儺・・・!! 五条悟とは異質の強さ!! 圧倒的邪悪!!
- 1.18 18位:二言はないな
- 1.19 19位:分かっていた・・・分かっていたことだ!! だがここまで・・・!!
- 1.20 20位:領域の押し合いでは勝てないことは分かっている
- 2 【PR】鬼滅の刃の名言を漫画・アニメでチェックしたい人はU-NEXTがおすすめ!
漏瑚の名言・名セリフランキング20選
1位:領域展延
「領域展延」
10巻84話で、漏瑚が五条悟に使った術式。五条悟は、無下限の術式をまとっており基本的には攻撃を当てることができません。しかし、領域展延を使うことで、術式を中和させることができ、五条悟にも攻撃が当たるようになるのです。五条悟に勝つための漏瑚たちの努力がうかがえます。
2位:・・・なんだこれは
「・・・なんだこれは」
14巻116話で、漏瑚のモノローグ。漏瑚は宿儺に敗れ、祓われてしまいます。祓われる直前、漏瑚は意識の中で、宿儺に人間の地位につこうとするなどくだらないと言われました。しかし、宿儺は最後「誇れ オマエは強い」と漏瑚を認めます。その言葉に漏瑚は涙を流していました。
スポンサーリンク
3位:えー?
「えー?」
13巻112話で、漏瑚が宿儺に言ったセリフ。漏瑚は、宿儺に「何の用だ」と聞かれ、漏瑚たちの目的を話します。宿儺に完全復活をするよう”縛り”を作るため、様々な条件が揃っていると漏瑚は説明します。しかし宿儺は、「必要ない」と一言で遮ってしまいました。宿儺の予想外の答えに漏瑚は、驚きの表情を浮かべています。
4位:危機感の欠如
「危機感の欠如」
2巻14話で、漏瑚が五条悟に言ったセリフ。五条悟は特級クラスの漏瑚に急襲され「楽しくなってきた」と言っています。漏瑚は、夏油から五条悟が最強であることを聞いていますが、まだ自分の方が強いと思っているようです。漏瑚は余裕のある表情で五条悟に向かっていました。
スポンサーリンク
5位:存外 大したことなかったな
「存外 大したことなかったな」
2巻13話で、漏瑚が言ったセリフ。突然、五条悟を襲いに来た漏瑚。五条悟の前に現れてすぐに、物凄い火力を五条悟にぶつけます。五条悟に攻撃する隙を与えず一瞬で殺したと思っていた漏瑚は、勝ち誇った顔をしていました。しかし、五条悟は「誰が 大したことないって?」と炎の中から現れています。
6位:極の番「隕」!!
「極の番「隕」!!」
13巻115話で、漏瑚が宿儺に使用した術式。宿儺との戦いで、宿儺との実力の差を痛感した漏瑚は、極の番を使用します。極の番は、領域展開以外の術式の奥義のことです。漏瑚の極の番は渋谷のビルを壊滅させる物凄い威力でした。しかし、宿儺には効果がなかったようです。
スポンサーリンク
7位:逃げずとも だ
「逃げずとも だ」
10巻84話で、漏瑚が五条悟に言ったセリフ。五条悟は自分が逃げれば渋谷にいる大量の人間を漏瑚たちが殺すと思っていました。しかし、漏瑚たちは最初からそこにいる人間を殺すことにしていたのです。五条悟の周りに、人が大勢いることで、五条悟の動きを制限するのが漏瑚たちの目的でした。
8位:展延を解くな!! 花御!!
「展延を解くな!! 花御!!」
10巻85話で、漏瑚が花御に言ったセリフ。五条悟は漏瑚と花御に領域展延を使われ、無下限の術式を解いていました。花御はそれに気づき今なら、自らの術式を使えると、領域天延を解きます。しかし、五条悟はそれを待っていたかのように花御にとびかかっていました。
スポンサーリンク
9位:五条悟 逆に貴様は 何を持ち得ないのだ!!
「五条悟 逆に貴様は 何を持ち得ないのだ!!」
10巻84話で、漏瑚のモノローグ。漏瑚や花御たちは、渋谷に人を集め五条悟を封印するため綿密な計画を立てていました。圧倒的に、漏瑚たちが有利な状況ですが、五条悟は漏瑚たちを圧倒していました。生まれ持った術式だけでなく、基礎的な体術や呪力操作もずば抜けている五条悟に漏瑚は困惑していました。
10位:舐めるなよ小童が!!! そのニヤケ面ごと飲み込んでくれるわ!!!
「舐めるなよ小童が!!! そのニヤケ面ごと飲み込んでくれるわ!!!」
2巻15話で、漏瑚が五条悟に言ったセリフ。五条悟は、漏瑚との戦いに見学として虎杖を連れてきました。漏瑚は、足手まといだと五条悟に言います。しかし、五条悟は「大丈夫でしょ だって君 弱いもん」と笑いながら言うのです。それを聞いた漏瑚は、全身で怒りを露わにしていました。
スポンサーリンク
11位:真に純粋な 本物の”人間”なのだ
「真に純粋な 本物の”人間”なのだ」
2巻10話で、漏瑚が夏油に言ったセリフ。漏瑚は、人間は嘘でできているとし、憎悪や殺意など真実から生まれ落ちた呪いこそが本物の人間だと話します。偽物を消し、呪いが支配する世の中を作るため、漏瑚は夏油と計画を練るのでした。
12位:何だ!!分からん!!分からねば!!
「速い!!ただ呪力で強化した打撃じゃない!! 何だ!!分からん!!分からねば!!」
2巻14話で、漏瑚のモノローグ。漏瑚は、五条悟に攻撃を畳みかけますが、五条悟には一つもあたりませんでした。五条悟は、自らの術式、無限を教えるため漏瑚の手を握ると、そのまま漏瑚に攻撃を始めます。速さと無限が合わさった打撃に漏瑚は、理解が追いつかずされるがままになっていました。
スポンサーリンク
13位:すまない 花御 陀艮
「すまない 花御 陀艮(だごん)」
14巻116話で、漏瑚が花御と陀艮に言ったセリフ。漏瑚は、宿儺との戦いに敗れ祓われてしまいます。目的を達成できずに祓われてしまったことを花御たちに謝っていました。呪霊同士の仲間意識の強さがうかがえます。
14位:持っているのか!! あの忌み物を!!
「持っているのか!! あの忌み物を!!」
10巻12話で、漏瑚が夏油に言ったセリフ。夏油が獄門彊を持っていることを漏瑚に明かします。漏瑚は、それを聞くと興奮し頭の火山を爆発させています。漏瑚の興奮でファミレスの店内が暑くなります。店員は漏瑚たちの姿は見えていない為、不審がっていました。
スポンサーリンク
15位:その条件下でアレの1分 蒙昧な人間共その一生を幾千積み重ねても釣り合わんぞ
「その条件下でアレの1分 蒙昧な人間共その一生を幾千積み重ねても釣り合わんぞ」
11巻90話で、漏瑚が夏油に言ったセリフ。夏油は獄門彊で五条悟封印のため、五条悟を1分間とどめなくてはならないと説明します。それを聞いた漏瑚は、頭から火を噴きながら、怒っていました。最初は五条悟を大したことないと思っていた漏瑚ですが、この時には五条悟の強さを認めていることがわかります。
16位:起きろ 宿儺!!
「起きろ 宿儺!!」
13巻111話で、漏瑚が宿儺に言ったセリフ。渋谷で、気を失っている虎杖を見つけた漏瑚は、持っていた宿儺の指を取り出します。漏瑚は所持していた10本の指全てを虎杖に食べさせていました。寝ている人に指を飲み込ませるのは大変な作業のようです。
スポンサーリンク
17位:これが宿儺・・・!! 五条悟とは異質の強さ!! 圧倒的邪悪!!
「これが宿儺・・・!! 五条悟とは異質の強さ!! 圧倒的邪悪!!」
13巻112話で、漏瑚のモノローグ。虎杖に一気に宿儺の指10本を食べさせたことで、宿儺は肉体の主導権を得ました。目を覚ました宿儺は、一瞬で漏瑚の腕を切り落とし「1秒やる どけ」と命令します。宿儺の迫力にその場にいた全員が、緊張に包まれていました。
18位:二言はないな
「・・・・・・ 二言はないな」
13巻112話で、漏瑚が宿儺に言ったセリフ。宿儺は、漏瑚の完全復活の提案をあっさり否定しました。しかし、その後、指を取り込ませた礼だとして、自分に一撃でも入れられれば、漏瑚たちの下につくと提案します。それを聞いた漏瑚は、宿儺と戦うことを決意したようでした。
スポンサーリンク
19位:分かっていた・・・分かっていたことだ!! だがここまで・・・!!
「分かっていた・・・分かっていたことだ!! だがここまで・・・!!」
13巻115話で、漏瑚のモノローグ。漏瑚は、宿儺に一撃を入れれば宿儺が呪霊の下につくという条件にのり、宿儺と戦い始めます。しかし、宿儺の圧倒的な強さの前に手も足も出ませんでした。漏瑚は、勝つまではいかないものの、一撃なら入れられると考えていたようです。
20位:領域の押し合いでは勝てないことは分かっている
「領域の押し合いでは勝てないことは分かっている」
13巻115話で、漏瑚が宿儺に言ったセリフ。漏瑚は宿儺の強さに、術式の奥義、極の番を使用しました。しかし、宿儺は無傷で、「何故領域を使わない?」と聞いていました。漏瑚は五条悟との経験から宿儺相手に領域展開が通用しないことを理解していました。それを宿儺に「負け犬根性極まれりだな」と笑われ、漏瑚は悔しそうにしています。
スポンサーリンク
【PR】鬼滅の刃の名言を漫画・アニメでチェックしたい人はU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTなら鬼滅の刃の漫画もアニメも両方楽しめます。既に見た人でも、名言を意識しながら見返してみるとまた違った面白さがありますよ!
\ まずは31日間の無料体験 /
【無料体験】今すぐ鬼滅の刃を見る
- 無料登録で600ポイントもらえる!だから1作品はタダで視聴できる!
- 31日間は無料期間!解約も簡単にできる!
- 見放題作品の映画やコミックも見れる!